絵本と 子どもと ゆる親業

   2男2女を育てる40代母* 現在、読み聞かせボランティアとしても活動中              

お正月に読みたい【おせち料理の絵本】おすすめ6選


〔PR〕十二支のお節料理
作: 川端 誠 出版社: BL出版

 

日本のお正月といえば、

やっぱり和食、おせち料理

 

子どもたちにも伝えていきたい

日本の伝統文化や その心。

 

今回は、

分かりやすくて 親しみやすい…

けれど、大人が読んでも為になる、

おせち料理の絵本】を選んでみました。

 

おせちこどものとも 2014年 01月号)

文・絵:内田 有美 料理:満留 邦子

監修:三浦 康子

出版社:福音館書店

今年12月上旬の発売開始からすぐに、

重版に重版を重ねているという人気の絵本。

一つずつの おせちに込められた願いが、

子どもにも分かりやすく 綴られている。

写真みたいにリアルな料理のイラストで、

【和の文化】のぬくもりを感じる。

 

おせちいっかのおしょうがつ

作・絵: わたなべ あや 出版社: 佼成出版社

おせちの一家が、年末年始を大満喫?!

年越しそばを食べたり、お風呂に入ったり、

そして除夜のかねが鳴る頃には…?

名前やキャラクターが 食材とマッチしていて、

とっても賑やかで 可愛らしい♪

巻末に、おせちの名前や由来も載っている

 

十二支のお節料理

作: 川端 誠 出版社: BL出版

十二支みんなが 役割を分担して、

年神様を迎える準備をするお話。

家の掃除や 飾りつけに始まり、

食材の調達や、献立決め、道具の準備に、

調理、盛り付け、後片付けまで。

我が家の末っ子の お気に入りの一冊♪

家族の干支を 本のキャラクターに

当てはめて読むのが好きらしい(笑)

 

おせちのおしょうがつ

作: ねぎしれいこ 絵: 吉田朋子

出版社: 世界文化社 

全部の絵が 手芸で作られていて、

とっても 可愛らしい絵本!

おせちの仲間たちが、重箱の車に乗って、

かがみもちの家に遊びに行くストーリー♪

おせちの名前や由来も分かりやすく、

耳に残るフレーズが、

子どもたちにも親しみやすい。

 

はっけよい!おせちばしょ

文: 奥原 弘美 絵: 柴田 ケイコ

出版社: くもん出版

重箱のどまんなかの特等席をかけて、

おせちたちが大相撲大会!!

いつもの100倍練習を重ねてきた○○が

優勝かと思いきや、まさかの乱入者???

元気と勇気をもらえるユーモア絵本。

カバー裏についている すごろくも楽しい♪

 

おばあちゃんのおせち

作・絵: 野村 たかあき

出版社: 佼成出版社

「おばあちゃんの行事食シリーズ」の一冊

おばあちゃんとの おせち作りをメインに、

12月28日から1月1日にかけての、

昔ながらのお正月過ごし方が分かる 版画絵本。

巻末に、おせち料理の由来の解説付き

 

我が家のおせち作り

 

買い出しや 調理の順番など、

ざっくりしたスケジュールを組んだら、

お正月用の食材を買い込んで、、、

 

キッチンで のんびり吞みながら、

おせち料理を作るのが大好きです(笑)

 

家族みんな、

わりと おせち料理が好きなので、

とっても作り甲斐のある我が家。

 

ここ数年は、子どもたちそれぞれも、

おせちの中の 何か一品は、

自分で作れるようになってきました。

(主に、自分が食べたいものをw)

 

来年も、

たくさん美味しいものを食べて

たくさん笑って過ごせますように

 

 

その他の【おしょうがつの絵本】はこちら↓

yuruoya.hatenablog.com

yuruoya.hatenablog.com