絵本と 子どもと ゆる親業

   2男2女を育てる40代母* 現在、読み聞かせボランティアとしても活動中              

【カエルの絵本】おすすめ11選=かんたん絵本診断付き=

 

今回 紹介するのは、

いろんなタイプの【カエルの絵本】

 

かんたん【絵本診断付き】で、

おすすめの【カエル絵本】が分かります☆

 

 

ちなみに、

【ねこの絵本診断】を試したい方は、

こちらも どうぞ~*

yuruoya.hatenablog.com

 

 

 

【カエルの絵本診断】

これだ!と思う項目を

下から選んで クリックしてね♪

 

 

 

診断を飛ばして、

全ての絵本紹介を読みたい人は、

そのままスクロールして 下へどうぞ。

 

子どもたちが「カエル」と呼んでいた何か… の靴

 

 

□趣味は「カエル観察」だ

 

じっくりとカエルを眺めるなら この一冊!

かえるじゃん

作:つるた あき 出版社:KADOKAWA 

 

「これな~んだ?」と、

質問形式で進む くり返し絵本で、

だまし絵のような 意外性がたっぷり☆

 

表紙のように、

一見、食べものに見えるイラストは、

すべて「実在するカエル」なんだそう!!

 

アカトマトガエルや、

イチゴヤドクガエルなどなど、

 

どれも カラフルで愛らしく、

カエルが好きな人も、

全くそうでない人も ハマる一冊☆

 

 

 

□カエルの大合唱に癒される

 

たっくさんのカエルたちの大騒動

999ひきのきょうだいのおひっこし

作:木村 研 絵:村上 康成

出版社:ひさかたチャイルド 

 

園児さんに人気の シリーズ絵本、

「999ひきのきょうだい」の中の一冊。

 

デフォルメされた 可愛らしいカエルが、

それはそれは、たっっっくさん登場♪

 

ちびっ子「あるある」な

ドタバタ劇が ユーモラスに描かれ、

後半は、仲良し家族の大ピンチで、

ハラハラ ドキドキの連続。

 

ダイナミックな構図や

縦に開くページの使い方も面白く、

最後は、シリーズお約束の大合唱。

 

子どもたちの「好き」が、

随所にちりばめられた賑やかな絵本。

 

 

 

 

□カエルの卵を見たことがある

 

卵から始まる 4匹のカエルたちの物語

ゆかいなかえる

作・絵:ジュリエット・キープス

訳:石井 桃子 出版社:福音館書店 

 

青を基調とした 落ち着いた色彩で、

初版は 1964年という

ロングセラーの 還暦絵本!!

 

過酷で厳しい 自然環境の中、

何度も 天敵に襲われながらも、

のびのびと 楽しそうに、

とっても ゆかいに暮らすカエルたち。

 

生き生きとした表情や、

躍動感あふれるイラストが魅力。

 

カエルたちの1年間を 描いているので、

お話を通して さりげなく、

カエルの生態も 学べてしまう♪

 

 

 

□神秘的な夜を体験したい

 

とある町で起こった ほんとうの出来事⁈

かようびのよる

作・絵:デヴィッド・ウィーズナー

訳:当麻 ゆか 出版社:徳間書店 

 

ほとんど 文字のない絵本だけれど、

リアリティあふれる 圧倒的な描写で、

大人さえも夢中にさせる

ウィーズナーの名作絵本。

 

もちろん、

【カエル絵本】として紹介できるほど、

どどーんと たっぷりカエルが登場☆

 

想像力をかきたてられる物語で、

読み終わってからも、

ワクワクの余韻がとまらない。

 

子どもと一緒に この本を開けば、

いくらでも

新しいストーリーが生まれそう♪

 

 

 

□カエルの触り心地が すごく好き

 

質感まで伝わってくるような 瑞々しさ

あまがえるのかくれんぼ

作:たての ひろし 絵:かわしまはるこ

出版社:世界文化社

 

ラッタ、チモ、アルノーという

小さな あまがえるが登場する

【3びきのあまがえる】シリーズの一冊。

 

幼さと優しさが入り混じった、

ほっこり可愛らしい 成長物語。

 

柔らかくて細密なイラストは、

生物画家の師弟コンビが 手掛けたもの。

 

とってもリアルな描写の中、

花や葉っぱで着飾った、

ちょっぴりメルヘンな3匹の姿も可愛い。

 

上手に擬態した3匹を見つけるのは、

なかなかに難しくって 夢中になる☆

 

 

 

□雨がふると なんだか憂鬱…

 

雨の日のテンションを爆上げするならコレ!

カエルのおでかけ

作・絵:高畠 那生  出版社:フレーベル館 

 

今日はとっても「いいてんき・・・・・」♪

 

高畠那生さんが描く

ダイナミックなイラストと、

とことん「あべこべ」な世界観。

 

2回、3回と読んではじめて、

「そういうことか!」と気づけるくらい

ページのすみから すみまで、

クスっと笑える要素が ぎっしり♪

 

読み終わったときには きっと、

雨の「でろでろ ぐちょぐちょ」も、

楽しみになるはず?!

 

 

 

□リアルなカエルは ちょっぴり苦手

 

あのヌルヌルが苦手なあなたへ…

オレ、カエルやめるや

文:デヴ・ペティ 絵:マイク・ボルト

訳:小林 賢太郎 出版社:マイクロマガジン社 

 

カエルをやめて、

他の動物になりたいという カエルくん。

「だって、なんか ぬれてるし」

「だって、ヌルヌルしてるし」 etc.

 

そんな カエルくんの突拍子もない発言を

次々と受け止めては、

テンポよく切り捨てていく お父さん(笑)

 

フランクな親子の会話が とても楽しく、

意外なものをきっかけに、

「やっぱりカエルでよかったー」

という結論へ。

 

絵本 全体を通しては、

「あなたはあなたのままでいい」

というメッセージも しっかり届く。

 

小気味いい 日本語訳は、

ラーメンズ小林賢太郎さん。

 

 

 

□雨の日は ゆっくり本を読みたい

 

絵本の魅力を 絵本で語る、癒やしの一冊。

かえるのほんや

作:やぎ たみこ  出版社:PHP研究所 

 

池のほとりにある

かえるの本屋さんが お話の舞台。

 

おたまじゃくしや かえるが集まって、

好きな本を 読んだり、買ったり…

 

店長さんのおはなし会も 大盛況で、

絵本のラインナップも とても素敵☆

 

お店の奥では、絵本を作っていて、

試行錯誤する製作過程も 丁寧に描かれ、

まるでドキュメンタリーのよう。

 

最後の最後に、

かえる文字一覧表が載っているので、

絵本の中に出てくる、

かえるの本を解読するのも また楽しい♪

 

 

 

□いい感じの木の棒は 拾ってカエル

 

ぼうきれだって役に立つ。備えよ、常に!

2ひきのカエル

そのぼうきれ、どうすんだ?

作・絵:クリス・ウォーメル

訳:はた こうしろう 出版社:徳間書店 

 

一本のぼうきれの使い道をめぐって、

まるでコントのように繰りひろげられる

テンポの良い カエルのやりとり。

 

まさか、まさかのハプニングからの、

スリリングな 怒涛の展開!

と、ドキドキのアクション!

そして さらに、余韻を残すオチ!!

 

絵も インパクトがあって鮮やかで、

小学校の読み聞かせでは、

どの学年でも大人気の カエル絵本☆

 

『親子で読んでほしい絵本大賞』

に入賞するなど、

日本でも 注目度の高い作品。

 

 

 

□私は、かなりのカエラー

 

カエルを こよなく愛するあなたには…

ずら~りカエル ならべてみると

作:高岡 昌江  写真:松橋 利光

出版社:アリス館

 

日本のカエル 全43種の写真が、

ずら~りと並ぶ ちしきの絵本。

 

「ジャン・ケン・ポン」で、

手の形くらべをしたり…

 

オタマジャクシと カエルの

「親子合わせ」あみだくじに挑戦したり…

 

様々な角度から カエルを楽しめる

飽きさせない構成になっているので、

 

自分だけの「推し」を見つけたりと、

カエルへの探求心を満たしてくれる。

 

【ならべてみると】シリーズは、

カエルの他にも、

「イムモシ」や「キンギョ」などもあるので、

生きもの全般に興味がある人は、

そちらも おすすめ。

 

 

 

□国宝級のカエルを愛でたい

 

人々に愛され続ける あの国宝が絵本に!

かえるのごほうび

絵巻「鳥獣人物戯画」より

作:梶山 俊夫/木島 始

出版社:福音館書店

 

日本最古の漫画とも言われている

平安時代の絵巻「鳥獣戯画」に、

 

木島始さんが ストーリーをつけて、

組み立てなおしたもの。

 

愛嬌のあるキャラクターは、

カエルの他に、サルやウサギも登場。

 

ゆかいな お祭り騒ぎから一転、

ちょっとブラックユーモアな展開は、

ある意味  "昔話らしさ"も感じる。

 

「かえるの~」

というタイトルのわりに、

表紙に かえるの姿がないところにも、

いろいろと含みがあるようで、

思わず、ニヤリとしてしまう。

 

 

 

以上。

11項目の【カエル絵本診断】でした。

 

 

この季節の、

読み聞かせの一冊に、ぜひどうぞ☆

 

 

 

 

【ねこの絵本診断】は こちら~*

yuruoya.hatenablog.com